
ヨメナ?
ワラビはすっかり背の高いホダに・・・これだけホダがあるってことは・・・よっし!来春はここにワラビを採りに来よう!

やっとこの花に出会いました・・・オカトラノオ。僅かに一本、木陰の草むらで。藪がすごくて近寄れないので、レンズを70-300oに変えて・・・レンズ、一切合財持ってきててよかった〜♪絶妙のタイミングでやって来たのはダイミョウセセリ♪

オカトラノオとダイミョウセセリ
小さいけれど赤い翅が目立つベニシジミ。ピントが合ってると、がっつりトリミングしてしてしまう私。でも、そこをぐっと堪えて、今回は雰囲気重視でトリミングなし(^^)

ベニシジミ
草に止まったトンボは赤トンボの仲間。

畑に植えられた栗に青いイガ・・・夏は始まったばかりというのに、秋の実りの準備は進んでるんだ〜

【関連する記事】