
ツバメシジミ
渓流沿いの山道なので、トンボの姿をよく見ます。

オオシオカラトンボ♀…かな?

オオシオカラトンボ♂
すーっと飛んできて石の上に止まったのはコミスジ。

コミスジ
空高く舞うチョウはアオスジアゲハ。

アオスジアゲハ
目の前の木の葉っぱの上に見つけた茶色の地味なチョウ・・・翅に燕尾がある・・・調べてみたらムラサキツバメで、初見初撮り♪

ムラサキツバメ
道に下りて吸水中のイシガケチョウ。

イシガケチョウ
出てきた時間が遅かったので、あれこれ撮ってたらお昼間近・・・おべんとを取りに車に戻ったら・・・うふっ♪屋根の上にお客さまがいる!

カマキリ
お昼を食べるのに、木陰で見晴らしのいいところを探していると、その道すがらカエルくん発見!キミの名前はなんですかい?

花はちっともなかったけれど、チョウとトンボとカエルを撮って大満足!
・・・アオスジアゲハ以外は全てノートリ・・・
【関連する記事】
こっちは、きょうも雨。明日も雨。明後日も雨・・・ふぅ〜。
お弁当を持ってデジブラなんて、羨まし過ぎるぞ!いいなぁ。
8月夏の北海道といったら、
カラリと爽やかないい季節のはずだもんね。
当地はお日様が照ったら暑くてたまりまへん。
今日は帽子を忘れたので、
首に巻いてたタオルでほっかぶりして撮影(笑)
そのかいあって、いくらさんにキレイに撮れてるって褒められちった〜