
重さは今まで使ってた400oと殆ど変わらず、長さは少し長くなった・・・これで500o相当・・・なんやらわけの分からんパーツを組み込んで、AFが使えるのじゃ〜!!!
ほんとは昨日届いてたんだけど、なにしろぎっくり腰で身動きとれなかったので、試運転は今日。フィーダーのお客さんにモデルになってもらったよ。

さすがに解像度の高さで定評のあるレンズ、シジュウカラさんのおめめがちゃんと写る〜♪

背景のボケもきれいじゃないかい♪

シロハラさんの衣装のビミョウな色具合もなかなかよろしい♪
↑2枚はトリミング、最後のシロハラさんはノートリ・・・細かいとこまでしっかと写ってるから、トリミングしても問題な〜し!・・・は、いいのだけれど、こんなことして遊んでたら腰がまたまたあやしくなってきた・・・さて、夕飯の支度までおこたで安静にしとかなくっちゃ!
【関連する記事】
お出かけが楽しみだね。
でも、腰をしっかり治してからにしてね。
AFが利くのは嬉しいね。
私までワクワク(笑)
が、しかしコレは・・・ 腰にきそう
ガマン出来ないのも無理ないけど
しっかり直してから遊んで下さいな。
じゃないと、週末の鳥見に出かけられなくなるよ〜
8割がた復活〜!!!
なんせ、病人扱いしてもらえるのは2日間くらいだから、
治らないわけにはいかないのよぅ〜(笑)
AFって楽ちん!ちゃんと追尾してくれるもの。
解像度のよさは分かったから、明日・明後日は飛びモノに挑戦じゃ!
どれ、今夜も湿布を貼っとかないと!
重さはそんなにないけど、
長さのバランス取るためには踏ん張らにゃ!なので、
お二方のお気遣いの言葉を胸に、
今日までは大人しくしとりました。
さ、明日・明後日と遊ぶぞ〜(笑)