
↑の画像で後ろにいるのはトウネン。憧れのアカエリヒレアシシギは思っていた以上に小さくて、トウネンを一回り大きくしたくらい。

冬羽?背中が少し黒っぽいから幼羽かな?

何か分からないけどごちそうゲット♪

数羽のトウネンやコチドリたちと一緒に行動してました。

このアカエリヒレアシシギで観察野鳥は210種♪
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
そして、210種目おめでと〜
近頃、そちらより高温らしい北海道;
ばってばてですぅ
でも、鉢の取り込み取り出しをしたので疲れた〜
この台風の熱風がそっちに流れ込んでるのかな?
きりのいいとが意中のヒトだったから喜び倍増♪