スタッドレスでの雪道走行練習を兼ねて、雪の積もった山奥をバードウォッチングでウロウロ・・・出会ったのはニホンジカの親子。登りのカーブを曲がったとたん、道のど真ん中にいらっしゃった。ドライバーも同乗者も道ばっかり見てたから気づくのが遅れ、あ!シカ!カメラ!とあたふたしてるうちに、左手の林の中へ。林の中で振り返ってこっちを警戒してます。かろうじて顔が分かる写真だけど、去年はおしりしか見てないからまずまずでしょう。今度は全身ゲットしたい(笑)

肝心の鳥さんは・・・さっぱり・・・空からは雪が落ちてきて、あんまり遊んでると家に帰れなくなりそうだしと、早めに撤収してきました。
・・・おまけ・・・






ここへ来るには2つのルートがあり、我が家は雪道初心者なので比較的緩やかな登りで道幅もそこそこをチョイス。しかし、急坂狭路コースでクラウンが1台、他県ナンバーのワンボックスカーが1台、登ってきたのにはびっくり!他県ナンバーのワンボックスカーは、1月に行う自然歩道を歩く催しの下見とおっしゃってたけど、よくこんな雪道来ましたね〜と言ったら、お宅らもと返されちゃった(笑)
posted by ruby's paw at 16:10|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
雑記
|

|