定額給付金・・・まとまった金額だから、どーんと大きな買い物をと思ったけど、家の手入れに不特定多数の人はまだ入れたくない。家電・・・家を建て直して数年後に付けた2Fベッドルームのエアコンは、古いながらも問題なく動くから買い替えは壊れてからでいいかな。新しくしたら電気代、安くなるとは思うけど。洗濯機・・・これはなんと10年ものどころか15年もの。脱水時にがらがら音がするけど、ちゃんと脱水できている。とりあえず、定額給付金はもろもろの予備費でプール。ただ、タオルケットは新しくしなくっちゃ!お中元かなにかで、むかーしむかしいただいたタオルケットがほつれて、それでも繕い繕い使っていた---使うなよ〜(笑)---けど、これは限界。超限界。ちょうど、無印をアマゾンが扱うようになってたし、見た感じよさげだったのでポチしました。速攻で届いた〜・・・抱き合わせで、単品じゃ品物代と送料がどっこいになるヘアゴムも一緒に。無印はショップがあるから行けば買えるけど、街に出るのは少々不安。ヘアゴムも100均に行けばあるけど、これも同じ理由から。

エアコンを入れて寝るようになるとタオルケットは必須なのです。使い心地がよかったらもう1枚買っちゃおう!
posted by ruby's paw at 16:07|
Comment(4)
|
雑記
|

|
それでも良い所を探して、マスクにして〜。
あらぁ、高いタオルケットだね。
これはruさの分?旦那さんのは?
思い切って、何かを買わないと、知らぬ間に生活費に流れて行って、終わりだな。
もう入っているはずだけど、確かめていない。
マスクはムリっす。雑巾も厳しい(笑)
これはもちろん私用。だから奮発。
主人はHCで買ったぺらっぺらので満足してます。
棚ぼた---おぃ!(笑)---は、
棚ぼたらしく使わないと〜
これにruさんが包って夢心地かぁ。
私は5万円を好きに使う権利を得た(笑)
このお金は使って経済を回さないとね。
さて、何を買おうか 悩む〜 ぷぷぷ
昨夜試しに使って今日洗濯もして、
問題なかったからもう一枚買っちゃったよ〜
5万円…よっしゃ!豪勢に使いましょ!(笑)